2010年04月21日
毎日新聞の記事
そーいえば・・・といいたくなるような、先月の話。
稲音館で3月22日(月・祝)に押し花体験を開催しました。
その時に、開始1時間前くらいに携帯に、
今から取材に行ってもいいですか?
と、毎日新聞の記者さんから電話が入りました。
迷子になりつつ、取材に来てくれました。
その時は名刺を忘れてしまったとのことで、
後日FAXしますとのことでした。
ことだったのです。
あれから1ヶ月。
音沙汰なし。
何の気なしに、
いやいや、目的を持ってネット検索をしてみたら、
その時の体験の記事があるじゃないですか。
毎日新聞の記事
おーい!
連絡欲しかったなぁ。
と思いつつ、
記事にしていただいて、ありがとうございました。
ちなみに記事の内容。
絵はがき作りはメインではなくって、
最終的にはガラスのフォトフレームにトピアリーの作品を作りましたのよ。

ちなみに見本のトピアリー作品は吉野公園で売れてしまいましたとさ。
稲音館で3月22日(月・祝)に押し花体験を開催しました。
その時に、開始1時間前くらいに携帯に、
今から取材に行ってもいいですか?
と、毎日新聞の記者さんから電話が入りました。
迷子になりつつ、取材に来てくれました。
その時は名刺を忘れてしまったとのことで、
後日FAXしますとのことでした。
ことだったのです。
あれから1ヶ月。
音沙汰なし。
何の気なしに、
いやいや、目的を持ってネット検索をしてみたら、
その時の体験の記事があるじゃないですか。
毎日新聞の記事
おーい!
連絡欲しかったなぁ。
と思いつつ、
記事にしていただいて、ありがとうございました。
ちなみに記事の内容。
絵はがき作りはメインではなくって、
最終的にはガラスのフォトフレームにトピアリーの作品を作りましたのよ。

ちなみに見本のトピアリー作品は吉野公園で売れてしまいましたとさ。