2013年01月27日
2013年01月21日
2013年01月18日
2013年1月18日の教室の様子
今年最初のサンエールでした。
まずはいつもの額つくり。
鮮やかなオレンジの花はキバナコスモスです。

今日は押し方をされた方も2人いました。
ビオラ、菜の花、水仙などを押してみました。
1週間で完成するので、楽しみですね。


それからそれから、天文館のにぎわい通り大学で体験された方が、
サンエールにいらっしゃいました。
しおりを作ってから、

カレンダーを作りました。

花押しをした方も時間が余ったので、カレンダーを作成。


まずはいつもの額つくり。
鮮やかなオレンジの花はキバナコスモスです。
今日は押し方をされた方も2人いました。
ビオラ、菜の花、水仙などを押してみました。
1週間で完成するので、楽しみですね。
それからそれから、天文館のにぎわい通り大学で体験された方が、
サンエールにいらっしゃいました。
しおりを作ってから、
カレンダーを作りました。
花押しをした方も時間が余ったので、カレンダーを作成。
2013年01月17日
2013年01月15日
2013年01月07日
2013年1月7日ららら教室の様子
郡山にあるスパランド裸楽良で第一回目の教室でした。
しおりを作ってから、フォトスタンド作りに挑戦。
台紙をパステルで染め、
今回はトピアリー。


思い思いの作品ができました。
花を押すには、まだ寒くて花がないので、
次回はコースターを作る予定です。
しおりを作ってから、フォトスタンド作りに挑戦。
台紙をパステルで染め、
今回はトピアリー。


思い思いの作品ができました。
花を押すには、まだ寒くて花がないので、
次回はコースターを作る予定です。