2010年11月30日
2010年11月29日
2010年11月28日
2010年11月27日
2010年11月25日
2010年11月24日
2010年11月23日
2010年11月22日
2010年11月21日
2010年11月19日
2010年11月17日
2010年11月16日
2010年11月15日
2010年11月14日
さよなら EL DORADO in 布計
【EL DORADO】
最終日でした。
また、静かな学校に戻ります。

多くの方々にお越しいただき、ありがとうございました。
参加協力者の皆様、ありがとうございました。
ではまた。
最終日でした。
また、静かな学校に戻ります。
多くの方々にお越しいただき、ありがとうございました。
参加協力者の皆様、ありがとうございました。
ではまた。
2010年11月13日
Artist Colony EL DORADO 明日まで
いよいよ明日までとなりました。
【Artist Colony EL DORADO in 布計】
毎回思う。
タイトル長っっ。
伊佐市の布計小学校跡でやっています。
写真とか絵画とかお花とか、
いろんな作家さんのいろんな作品が一気に見られる
チャンスです!(ジャパネット風)
是非いらして下さい。
ナビでは出ない山奥だけど、(少なくともうちのナビでは出ない!)
自力で来て下さい。
山道を走り、
『本当にこっちであってる?』と思う頃に看板が立ってます。
【布計小まであと3.9km】
長っっ。(本日2度目)
鹿児島の北海道という布計。
一枚多めに羽織って来て下さい。
ではでは。
【Artist Colony EL DORADO in 布計】
毎回思う。
タイトル長っっ。
伊佐市の布計小学校跡でやっています。
写真とか絵画とかお花とか、
いろんな作家さんのいろんな作品が一気に見られる
チャンスです!(ジャパネット風)
是非いらして下さい。
ナビでは出ない山奥だけど、(少なくともうちのナビでは出ない!)
自力で来て下さい。
山道を走り、
『本当にこっちであってる?』と思う頃に看板が立ってます。
【布計小まであと3.9km】
長っっ。(本日2度目)
鹿児島の北海道という布計。
一枚多めに羽織って来て下さい。
ではでは。

2010年11月12日
GO!GO!布計
昨日行けなかったので、今日、布計に行ってきました。
道案内をナビちゃんに頼んだところ、
高速よりも、一般道の方が距離が断然短いことが判明!
で結局、一般道で行って見ました。
しかも、高速で行く時間とさほど差がない。
びつくり。
道案内をナビちゃんに頼んだところ、
高速よりも、一般道の方が距離が断然短いことが判明!
で結局、一般道で行って見ました。
しかも、高速で行く時間とさほど差がない。
びつくり。
2010年11月11日
2010年11月10日
2010年11月10日
2010年11月08日
Artist Colony EL DORADO in 布計
6日(土)、【Artist Colony EL DORADO in 布計】の中で、
ワークショップとして、ガラスの写真立てを作りました。

作っている様子の写真は撮ったのですが、
出来上がりを撮り忘れました。
作品は花かごを作りました。
ワークショップとして、ガラスの写真立てを作りました。

作っている様子の写真は撮ったのですが、
出来上がりを撮り忘れました。
作品は花かごを作りました。