< 2012年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2012年08月31日

鹿児島市民文化ホール4階展望ギャラリー

今年で4回目となります。

明日から市民文化ホール4階の展望ギャラリーでの展示会です。


押し花アート 花色めぐり作品展

9月1日(土)~9月29日(土)

9:00~19:00

鹿児島市民文化ホール4階展望ギャラリー

※休館日 水曜日

入場無料

午前中搬入しますので、初日は午後からです。




  

Posted by 花色めぐり at 13:26Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2012年08月26日

台風

朝から強風です。

台風が近づいています。

気をつけましょう。  

Posted by 花色めぐり at 17:56Comments(0)日記

2012年08月24日

天文館にぎわい通り大学 押し花ネームプレート

現在、天文館のにぎわい通り大学に、大学インターシップの女性2人が来ています。

ということで、それぞれネームプレートに押し花をされました。





天文館で見かけた際は、ネームプレートにも注目!!

  

Posted by 花色めぐり at 10:12Comments(0)日記

2012年08月23日

天文館にぎわい通り大学 夏休み親子押し花教室

今日は第2回目の親子教室でした。

押し花をあれこれ広げてます。




今日は青いリボンで飾り付けました。




夏休みの自由研究に!ということで、作品作りのあと、
お母さんと一緒にお花を一つずつファイリング。
後日図書館で花の名前などを調べに行くそうです。ガンバッテ!!


  

Posted by 花色めぐり at 19:53Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2012年08月21日

2012年8月21日の教室の様子

今日はキャンセでした。

じゃん!

花火!!





今日はいつもより少し小さめのインチ額で作りました。

金粉!?もちりばめてあってキラキラしてまーす。  

Posted by 花色めぐり at 16:41Comments(0)教室の様子

2012年08月17日

2012年8月17日の教室の様子

一段と暑かったですね。

今日は何を作ろうかなーということで、アジサイです。

青と白のアジサイを使いました。

写真を撮ろうと思ったら、カメラが動かず・・・。

仕方なく携帯で。





こちらは少し大きめの額にバラがメインの作品です。

いろんな色のバラをたくさん使いました。

このときはなぜかカメラ復活です。



  

Posted by 花色めぐり at 17:59Comments(0)教室の様子

2012年08月16日

この時期

お墓参りに行ったり、仏壇に手を合わせたり。


95歳のおばあちゃん。

お中元にゼリーをあげたら、7個もたいらげたとか。

元気で何より。
  

Posted by 花色めぐり at 20:02Comments(0)

2012年08月10日

2012年8月9日天文館にぎわい通り大学 教室の様子

本格的な額に作りました。





ステキな花かごができました。

湿気による色褪せを防ぐために額の中に乾燥剤が入っているので、長持ちします。  

Posted by 花色めぐり at 11:14Comments(0)教室の様子

2012年08月09日

天文館にぎわい通り大学 夏休み親子押し花教室

天文館のにぎわい通り大学で、夏休み親子押し花教室を開催しました。

暑い中、たくさんの方が参加してくれました。


まずクレヨンやパステルで台紙を染めたら、

その上に花を並べます。





机いっぱいに花や葉っぱが・・・。





ひとつひとつボンドでとめたら、ラミネートをして仕上げます。

最後にひもを通したら出来上がり。









大人も子供の真剣になって作りました。

これで夏休みの宿題がひとつクリア!?




23日にも同じ親子教室を予定しています。


8月23日(木)

13:00~

親子1組 材料費込み 500人

押し花の壁かけを作ります。

お問い合わせ・お申し込み 090-8775-3130(久保)
  

Posted by 花色めぐり at 17:52Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2012年08月07日

夏休みの親子押し花教室

昨日は、水上村の搬出をしてきました。

帰りに黄金の桃という、マンゴーみたいな桃を購入。

そこで試食させてもらったら、本当にマンゴーみたいな色をしていて、

ビックリ!!!

まぼろしの桃らしいです。




天文館のにぎわい通り大学で、夏休みの親子教室を開催します。

8月9日(木)、23日(木)

13:00~

親子1組 材料費込み 500人

押し花の壁かけを作ります。

お問い合わせ・お申し込み 090-8775-3130(久保)


9日は既に予約いっぱいになってしまいました。

23日はまだ大丈夫です。  

Posted by 花色めぐり at 09:10Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2012年08月04日

夏休み親子押し花教室

天文館のにぎわい通り大学で、夏休みの親子教室を開催します。

8月9日(木)、23日(木)

13:00~

親子1組 材料費込み 500人

押し花の壁かけを作ります。

お問い合わせ・お申し込み 090-8775-3130(久保)


  

Posted by 花色めぐり at 16:47Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2012年08月01日

夏休み親子押し花教室

天文館のにぎわい通り大学で、夏休みの親子教室をすることになりました。

8月9日(木)、23日(木)

13:00~

親子1組 材料費込み 500人

押し花の壁かけを作ります。


夏休みの自由工作にいかがでしょうか♪  

Posted by 花色めぐり at 11:43Comments(0)展示会・イベント・体験講習