< 2012年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2012年07月27日

宮下さんの展示会

昨日、旅行人山荘でやっている画家の宮下昭二さんの展示会に行ってきました。

霧島の山奥にあり、ちょい涼しげ!と思ったら、我が家よりもセミが鳴いていました。

30点以上の作品が飾ってあったと思います。

どーんと大きいど迫力の作品もありました。

緑あふれる風景画なので、気持ちも涼むかも。

展示会は30日までやっています。

お時間ある方は是非!
  

Posted by 花色めぐり at 14:38Comments(0)

2012年07月25日

硫黄臭

昨日の夜、桜島が爆発してからというもの、

外が硫黄臭いです。

いつもは昭和火口なのに、今回は違ったからかなぁ。  

Posted by 花色めぐり at 19:13Comments(0)日記

2012年07月23日

森が創る水・水がつくる杜のアート展

熊本県水上村で「森が創る水・水がつくる杜のアート展」が開催中です。

今回は押し花アートの額作品が大きなパネルになって、

キャンプ場に展示されています。









他の作家さんの作品もパネル展示されています。

キリンさんやゾウさんもいました!



アート展の詳細はこちらのブログで確認できます。
http://ameblo.jp/miotmo/  

Posted by 花色めぐり at 11:24Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2012年07月22日

森が創る水・水がつくる杜のアート展

昨日から熊本県水上村で「森が創る水・水がつくる杜のアート展」が始まりました。

車で2時間以上。毎度遠いです。

ミュージックフェスタやフォトコンテストなど色々催しはあるのですが、

押し花は水上村の石倉に展示・販売しています。










7月21日(土)~8月5日(日)になります。

昨日は額とたくさんの小物を搬入してきました。

自然いっぱいのところです。

是非足を運んでみてください。


ちなみに、今の時期は無人販売で桃がたくさんでています。

我が家もたくさん買ってきました。

まだ少し固いので、もう少ししたら食べまーす。


アート展の詳細はこちらのブログで確認できます。
http://ameblo.jp/miotmo/  

Posted by 花色めぐり at 10:25Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2012年07月19日

2012年7月19日の教室の様子

今日は天文館のにぎわい通り大学でした。

押し花コースターを作ったのですが・・・。

写真撮り忘れましたー。

丸いコースターと四角いコースターを作りました。

今日は湿気が多くて、花がよれよれになって大変でした。



写真は以前作成したものです。



  

Posted by 花色めぐり at 20:23Comments(0)教室の様子

2012年07月18日

7月の教室の予定

7月の教室の予定です。

【キャンセ】
 7月 17日(火)13:00~ 和室1

【サンエール】
 7月20日(金)13:00~ 小研修室3

【にぎわい通り大学】
 7月19日(木)13:00~  押し花コースターを作ります。

変更があった場合にはまたお知らせします。
  

Posted by 花色めぐり at 08:15Comments(0)教室のご案内

2012年07月17日

2012年7月17日の教室の様子

キャンセの今日、前回に続き和室のお部屋でした。





アジサイで花瓶を作りました。

赤いバラもとってもきれいです。  

Posted by 花色めぐり at 18:26Comments(0)教室の様子

2012年07月15日

オープンマーケット

今日も暑い中、天文館にてオープンマーケット中!
  

Posted by 花色めぐり at 13:46Comments(0)

2012年07月14日

オープンマーケット

天文館にて今日から三日間、オープンマーケットです。
  

Posted by 花色めぐり at 13:53Comments(0)

2012年07月10日

赤じそ

ご近所さんに赤じそをいただきました。

赤じそといえば、

しそージュース位しか思い浮かばないのですが・・・。

何か他にいいものはないのかなぁ。

ネットで調べたらシソ味噌というのがあったけど。  

Posted by 花色めぐり at 11:18Comments(0)日記

2012年07月07日

雨、降りすぎじゃありません?
  

Posted by 花色めぐり at 11:14Comments(0)

2012年07月04日

にょろ〜ん

月曜日から計画停電期間に入りましたね。

案内のはがきが30日までに届くと小耳にはさんだのに、届いたのは2日目の午後。

ネットで前もって調べていたので、我が家は対象外。

のはずが、2日朝から停電発生!!!

九電に慌てて電話するも、計画停電のせいか、全然繋がらず。

携帯の充電がなくなり、朝からご近所さんちにお世話にり、充電しながら電話をかけ続けること数十分。

やっと繋がったお姉さんは天使のように思える。めっちゃ親切丁寧。

結果和室のエアコンが漏電していることが判明しました。



で、今朝エアコンメーカーの方が修理に来てくれました。

基盤から出てきたのが、にょろ〜ん。

ナメグジ。

しかも極小。



無料保証期間内だったので念のため基盤まで交換してくれました。

先日ナメグジ退治の薬をまいたばかりだったのに。

今朝もまいたのに。

ここのところの大雨でナメグジくんが大量発生したのでしょう。

明後日からまた傘マークです。
  

Posted by 花色めぐり at 11:47Comments(0)