2009年12月12日
2009年12月11日
押し花でトラ。2009年12月11日サンエール教室の様子
今日は、花の押し方と額と年賀状・・・と項目がいっぱいでした。
初めての押し花作り。
次回はこの花たちを使って、額作品を作ります。

初めての額作品。
かごを作りました。

ステキでしょ!

12月17日に体験講習で行う、年賀状と箸袋に挑戦してみました。
お正月は押し花の箸袋で少し華やかに!

押し花で、トラ。

初めての押し花作り。
次回はこの花たちを使って、額作品を作ります。
初めての額作品。
かごを作りました。
ステキでしょ!
12月17日に体験講習で行う、年賀状と箸袋に挑戦してみました。
お正月は押し花の箸袋で少し華やかに!
押し花で、トラ。
2009年12月10日
チューリップ♪
知り合いのガソリンスタンドに久々にお花を植えに行きました。
今回はチューリップ。
春ごろにはきれいに咲くとうれしいなぁ。
花壇にはまだ咲き残りがありました。
ペンタス

なでしこ・・・的な花

今回はチューリップ。
春ごろにはきれいに咲くとうれしいなぁ。
花壇にはまだ咲き残りがありました。
2009年12月09日
とってもかわいいケーキ。
見てください、これ。

2段のおむつケーキ

3段のおむつケーキ
極上にかわいい。
友達に赤ちゃんが産まれたので、その出産祝いです。
先日の吉野公園のイベントで知り合った『しほころ。』さんに
オーダーで作っていただきました。
実はブログを読んで、
吉野公園におむつケーキを出品されるというのを知っていたので、
当日は斜め前のブースからワクワクしてました。
実際にお店に行ってみたら、
1500円(かな?)のおむつケーキが売られていました。
思ったより小さかったので、いったん自分のブースに戻り悩む。
友達と決めていた予算よりだいぶ安かったので、
う~ん、どうしよう・・・と。
何度か行ったりきたりして、(←怪しい)
オーダーを切り出してみました。
そしたら快く引き受けてくださいました。
しかもとってもお安いです!
ネットだと倍以上します。
即、母に報告。
ちょうど母のお友達もお孫さんが産まれたばかりだったので、
母も注文。
母はちゃっかり、くまさん的なぬいぐるみのオプションまでお願いしていました。
そんなおむつケーキが今日届きました。
わざわざ家の近くまで配達していただいちゃいました。
しほころ。さん。とってもかわいいおむつケーキをありがとうございました。
メッセージカードを書いたら、埼玉のお友達にすぐ郵送します。
これなら、飾って置けるし、使えるし、他の人とプレゼントがかぶっても大丈夫!
喜ぶ顔が目に浮かぶわ~。
ちなみに、オーダーはブログから受け付けているそうです。
ある程度物がそろってしまっている二人目の出産祝いとか、
あげる物に困ったときにはオススメです!
しほころ。さんのブログ
http://shihokoro.chesuto.jp/
2段のおむつケーキ
3段のおむつケーキ
極上にかわいい。
友達に赤ちゃんが産まれたので、その出産祝いです。
先日の吉野公園のイベントで知り合った『しほころ。』さんに
オーダーで作っていただきました。
実はブログを読んで、
吉野公園におむつケーキを出品されるというのを知っていたので、
当日は斜め前のブースからワクワクしてました。
実際にお店に行ってみたら、
1500円(かな?)のおむつケーキが売られていました。
思ったより小さかったので、いったん自分のブースに戻り悩む。
友達と決めていた予算よりだいぶ安かったので、
う~ん、どうしよう・・・と。
何度か行ったりきたりして、(←怪しい)
オーダーを切り出してみました。
そしたら快く引き受けてくださいました。
しかもとってもお安いです!
ネットだと倍以上します。
即、母に報告。
ちょうど母のお友達もお孫さんが産まれたばかりだったので、
母も注文。
母はちゃっかり、くまさん的なぬいぐるみのオプションまでお願いしていました。
そんなおむつケーキが今日届きました。
わざわざ家の近くまで配達していただいちゃいました。
しほころ。さん。とってもかわいいおむつケーキをありがとうございました。
メッセージカードを書いたら、埼玉のお友達にすぐ郵送します。
これなら、飾って置けるし、使えるし、他の人とプレゼントがかぶっても大丈夫!
喜ぶ顔が目に浮かぶわ~。
ちなみに、オーダーはブログから受け付けているそうです。
ある程度物がそろってしまっている二人目の出産祝いとか、
あげる物に困ったときにはオススメです!
しほころ。さんのブログ
http://shihokoro.chesuto.jp/
2009年12月08日
げっきんかごしまの収録
20日に霧島であるイベントの宣伝のため、
紫原にあるKTSに行ってきました。
30秒の宣伝収録を行ったのですが、
あーでもないこーでもないって結構大変でした。
いやいや、担当してくれたお姉さんが大変だったと思います。
お世話になりました。
ありがとうございました。
今週の木曜か金曜に放送予定だそうですが、
生放送の番組なので変更もあるそうです。

『第1回 子育て応援隊 we wish a merry christmas 100円フェスタ in 霧島町』
12月20日(日)
10時~15時
霧島中学校体育館内
押し花体験や文字アート体験もできます。
紫原にあるKTSに行ってきました。
30秒の宣伝収録を行ったのですが、
あーでもないこーでもないって結構大変でした。
いやいや、担当してくれたお姉さんが大変だったと思います。
お世話になりました。
ありがとうございました。
今週の木曜か金曜に放送予定だそうですが、
生放送の番組なので変更もあるそうです。
『第1回 子育て応援隊 we wish a merry christmas 100円フェスタ in 霧島町』
12月20日(日)
10時~15時
霧島中学校体育館内
押し花体験や文字アート体験もできます。
2009年12月07日
にぎわい雑貨展、納品。

稲音館で今日から始まるにぎわい雑貨展のハッピーバッグを納品してきました。
今回は中身が見える福袋ということで、半透明の袋に入れてみましたので、
手に取ったら中身を透かしてみてください。
あんなものやこんなものが入っています。
メッセージカードとか
ミニティッシュケースとか
フォトフレームとか
キーホルダーとか
箸袋とか
レターセットとか
はがきとか
壁掛けとか。
お値段¥700にしました。
他の作家さんもたくさん出品していました。
布小物とか
アクセサリーとか
あんなものからこんなものまで。
是非是非。
にぎわい雑貨展
Anniversary 3th
2009年12月7日(月)~24日(木)
10:00~17:00
中身が見える福袋
限定10%OFF
などのイベントをやっています。
カフェ&ギャラリーですので、お食事も出来ます。
コースランチとか
スパゲッティーとか
カレーとか。
昨日の吉野公園のイベントにも来ていた、
お菓子作りが大好きな女の子が作ってくれるデザートもオススメです♪


2009年12月06日
クリスマスハンドメイドイベント in 吉野公園
吉野公園での初のクリスマスハンドメイドイベント。
いや~、寒かった。
冷たかった。
風が強くって、商品が飛ぶ・・・。
そんな5時間でした。

次は20日の霧島です。
その宣伝として、テレビにでる予定です。
げっきんかごしまっていう番組。
明後日収録予定です。
ラブリコさん、吉野公園の皆さんありがとうございました。
いや~、寒かった。
冷たかった。
風が強くって、商品が飛ぶ・・・。
そんな5時間でした。
次は20日の霧島です。
その宣伝として、テレビにでる予定です。
げっきんかごしまっていう番組。
明後日収録予定です。
ラブリコさん、吉野公園の皆さんありがとうございました。
2009年12月05日
子育て応援隊 100円フェスタ in 霧島町
長めのタイトルですが、こちら↓が正式名称です。
『第1回 子育て応援隊 we wish a merry christmas 100円フェスタ in 霧島町』
で。
こちらに参加のお声がかかりました。
稲音館でのしおり作りを体験された方から連絡があり、
しおり作り体験を開催して欲しいとのこと。
このイベントは、体験や購入がなんと100円なんです。
押し花の他にも、有名な作家さんの木工アートが出品されたり、
歌やゲームのパーティーがあったり、
スタンプラリーなんかもあるそうです。
パンや梅巻寿司、豚汁もあったりと盛りだくさんです。
『第1回 子育て応援隊 we wish a merry christmas 100円フェスタ in 霧島町』
12月20日(日)
10時~15時
霧島中学校体育館内
駐車場は霧島町総合運動場となるようです。
(霧島中学校内は駐車禁止です。)
『第1回 子育て応援隊 we wish a merry christmas 100円フェスタ in 霧島町』
で。
こちらに参加のお声がかかりました。
稲音館でのしおり作りを体験された方から連絡があり、
しおり作り体験を開催して欲しいとのこと。
このイベントは、体験や購入がなんと100円なんです。
押し花の他にも、有名な作家さんの木工アートが出品されたり、
歌やゲームのパーティーがあったり、
スタンプラリーなんかもあるそうです。
パンや梅巻寿司、豚汁もあったりと盛りだくさんです。
『第1回 子育て応援隊 we wish a merry christmas 100円フェスタ in 霧島町』
12月20日(日)
10時~15時
霧島中学校体育館内
駐車場は霧島町総合運動場となるようです。
(霧島中学校内は駐車禁止です。)
2009年12月04日
にぎわい雑貨展

12月7日から稲音館で『にぎわい雑貨展』が開催されます。
3周年記念で、福袋を販売するそうです。
福袋・・・最近ではハッピーバッグというそうです。
そのハッピーバッグに、花色めぐりも参加させていただきます。
中身の見えるハッピーバッグということで、じっくり選んでいただければと思います。
2009年12月03日
押し花でデコ電
押し花でケータイをデコレーションしちゃおうと考えたわけです。

押し花のシールを貼るんです。
1枚200円
どうでしょう。
12/6(日)の吉野公園でのクリスマスハンドメイドイベントで販売します。

押し花のシールを貼るんです。
1枚200円
どうでしょう。
12/6(日)の吉野公園でのクリスマスハンドメイドイベントで販売します。

2009年12月02日
2009年12月01日
2009年12月01日
クリスマスハンドメイド in 吉野公園 作品 その5
透明の小さなケースに押し花してみました。
アクセサリーを入れたり、サプリメントを入れたり。
これがかばんの中からでてきたら、かわいいと思いませんか?