< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2009年11月18日

在庫確認

稲音館から搬出をしてきました、昨日。

で、只今在庫確認中。

額が2つ売れていました。

ご購入いただいた方、ありがとうございました。



さぁ、明日はサンーエール木曜コースの第1回目の講座と体験講習です。

クリスマスの壁掛けを作ります。





このあとはクリスマスイベントが2つ控えています。

  

Posted by 花色めぐり at 22:00Comments(0)日記

2009年11月18日

ク、リ、ス、マ、ス

「クリスマス」って みんな 好き?

「クリスマスの壁掛け」の講習会を組んだら申し込みが定員オーバーしました。

あわてて準備しなおしです。

せっかくなので今回は全員受入れましたが、

次は こうは行かないなあ・・・と思いつつ

準備しているところです。

クリスマス・・・やっぱり好きなのかなあ???



「キャンセ」って知ってます。「き や ん せ」 を もじったらしい。

中央駅前ダイエーの上です。
  

Posted by 花色めぐり at 07:32Comments(0)日記

2009年11月17日

白いたいやき

稲音館へ展示物の搬出をしにいく前に、たいやき屋さんを発見。

手土産にと、寄ってみました。

伊敷ニュータウンのタイヨーの前にある

『たいやき本舗 藤家』さんです。

話をしていると、なんと以前は町田に住んでいたそうです。

私が住んでいた神奈川の場所から電車で一本です。

これは偶然ですね。


ここからはジャパネットたかたのテンションで読んでください。



白いたいやきは、皮がもちもちしていて、

中のあんは超たくさん入っていて、

お値段130円!





黒あん、白あんの他にも、カスタードやチョコも買いましたが、

一日限定50匹で抹茶や生キャラメルなどもあるみたいです。




というわけで、今日一日でたいやきを2匹も食べてしまいました。

  

Posted by 花色めぐり at 20:58Comments(0)日記

2009年11月17日

撤収。

今日は午後から、稲音館の展示物を片付けに行こうと思います。

雨止むかなぁ。


ちなみに稲音館の次の展示会はこちら。



宮下昭二 癒しの風景展

11/20~11/26

AM10:00~PM5:00  

Posted by 花色めぐり at 09:54Comments(0)日記

2009年11月16日

寒いですよね。

今日は朝から一段と寒いですよね。

犬もぶるぶる震えて、常に抱っこを要求してきます。

一昨日トリミングして、毛がさっぱりしちゃったから、

余計に寒いのかも。

  

Posted by 花色めぐり at 10:44Comments(0)日記

2009年11月15日

クリスマスの壁掛け。定員オーバー。

昨日南日本新聞に載った、11/19の体験講習。

かなりの定員オーバーになってしまいました。



『クリスマス』という響きは興味をそそるんですかね。  

Posted by 花色めぐり at 10:25Comments(0)日記

2009年11月14日

クリスマスの壁掛け

今日、南日本新聞に掲載されたので、

11/19の体験講習会の申し込みの電話がすでに何件かかかってきました。

あらためて。

こんなのを作る予定です。

  

Posted by 花色めぐり at 09:49Comments(0)日記

2009年11月13日

ホリゾンタル。2009年11月13日のキャンセ教室の様子

初のキャンセの日でした。

創作室でしたが、机が広くって使いやすかったです。

エアコンもドライがバッチリ効いていて、押し花には良かったです。

<ホリゾンタルスタイル>









いつもは水彩絵の具ですが、

初めてパステルで台紙を染めてみました。

いつもとはまた違った感じが出たと思います。

華やかなのとシックな作品ができました。



次はちょっと空いてしまいますが、

12/18 13:00からになります。  

Posted by 花色めぐり at 17:36Comments(0)教室の様子

2009年11月13日

宮下昭二 癒しの風景展

押し花の展示会のあと、稲音館では絵の個展があります。

『宮下昭二 癒しの風景展』

11/20(金)~11/26(木)

10:00~17:00

鹿児島市下田町1879

ニッセイギャラリー 稲音館

099-243-6277

パソコンhttp://tohonkan.seesaa.net/


4F 秋の情景系


というわけで、カルチャー仲間の紹介でした。  

Posted by 花色めぐり at 03:17Comments(0)日記

2009年11月12日

クリスマス講習会 サンエール

11/19にサンエールかごしまで、押し花体験講習を行います。

というのは以前にも書きましたが、

その時に作成する壁掛けの見本が完成しました。

ジャン!





スキャンした画像だと暗めですが、

実物はキラキラしてたりします。

11月19日(木)

13:00~15:00

サンエールかごしま3F 生活工房

材料費のみ500円程度

クリスマスの壁掛けを作成

定員10名  

Posted by 花色めぐり at 20:02Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2009年11月12日

クリスマスイベント その2

稲音館で無料体験きっかけで、クリスマスイベントに声を掛けていただきました。

詳細はまだなのですが。

12月20日 霧島で。

実にアバウト。




先日いただいた焼酎、微風烈風。

味がしっかりしていて、おいしかったそうです。



『微風烈風』  

Posted by 花色めぐり at 17:28Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2009年11月12日

クリスマスハンドメイドイベント その1

このブログきっかけで、クリスマスイベントに参加させていただくことになりました。

吉野公園で行います。

12月6日(日) 10:00~15:00 雨天中止



詳しくは

メゾン・ド・ラブリコさんのブログへ♪  

Posted by 花色めぐり at 13:20Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2009年11月11日

焼酎。

突然ですが、焼酎いただきました。





稲音館で知り合った方にもらいました。

『微風烈風』

早速今夜・・・飲むらしい。

ありがとうございました。

  

Posted by 花色めぐり at 12:00Comments(0)日記

2009年11月10日

展示会、終了。だけど終わらない。

稲音館での10日間の展示会が終わりました。

お越しいただいた方、ありがとうございました。

しおり体験講習をされた方、さらにありがとうございました。

何かしら購入していただいたから、もっとありがとうございました。

体験講習会にお申し込みいただいた方、最上級のありがとうございました。

19日の体験講習で作成予定のクリスマスの壁掛け、

めちゃめちゃかわいいです。

そのうち写真をアップするかもしれません。



展示会は今日で終わりですが・・・。

稲音館での次の展示会は20日からだそうです。

なので、18日くらいまでそのまま展示していただくことになりました。

しおり作りはやっていませんが、小物などもそのまま販売していますので、

ぜひ。



  

Posted by 花色めぐり at 19:07Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2009年11月10日

展示&販売、本日最終日。

稲音館での展示&販売。

いよいよ本日で最後となりました。



お待ちしてます。  

Posted by 花色めぐり at 00:00Comments(0)展示会・イベント・体験講習

2009年11月09日

HP更新

HPを更新しました。

作品追加したり。

展示会の様子を軽くアップしたり。

花色めぐりHP  

Posted by 花色めぐり at 10:00Comments(0)日記

2009年11月08日

今日も明日も展示会

小さい女の子もしおり作りに挑戦しました。





やり始めると、結構みんな集中しちゃうんです。



展示会もあと2日。

お待ちしております。

  

Posted by 花色めぐり at 20:15Comments(0)日記

2009年11月07日

稲音館での展示&販売&体験

稲音館での展示会、まだまだやってます。









無料しおり作り体験もやってます。

来週の火曜日までです。

ぜひ。  

Posted by 花色めぐり at 03:00Comments(4)展示会・イベント・体験講習

2009年11月06日

2009年11月6日の教室の様子・金曜サンエール

10月に写真立ての体験講習をされた方の、初めての教室でした。

花の押し方をやりました。













お庭の花や野に咲く花たちを押しました。

そのあとは時間が少し余ったので、しおり作りをやりました。





次回は、自分で押した花で初めての額作品を作る予定です!  

Posted by 花色めぐり at 18:23Comments(0)教室の様子

2009年11月05日

HP更新中。

只今、HPを更新中です。

作品を追加しています。

展示会終了までにアップできればよいなぁ。

と思っています。

思っているだけのことを、文字にしてしまいました。

文字にした途端、しなければいけない気がしてきました。

気がしただけなので、本当のところはどうかわかりませんけども。



という、どーだっていい話でした。

  

Posted by 花色めぐり at 19:50Comments(0)日記