2009年11月13日
ホリゾンタル。2009年11月13日のキャンセ教室の様子
初のキャンセの日でした。
創作室でしたが、机が広くって使いやすかったです。
エアコンもドライがバッチリ効いていて、押し花には良かったです。
<ホリゾンタルスタイル>


いつもは水彩絵の具ですが、
初めてパステルで台紙を染めてみました。
いつもとはまた違った感じが出たと思います。
華やかなのとシックな作品ができました。
次はちょっと空いてしまいますが、
12/18 13:00からになります。
創作室でしたが、机が広くって使いやすかったです。
エアコンもドライがバッチリ効いていて、押し花には良かったです。
<ホリゾンタルスタイル>
いつもは水彩絵の具ですが、
初めてパステルで台紙を染めてみました。
いつもとはまた違った感じが出たと思います。
華やかなのとシックな作品ができました。
次はちょっと空いてしまいますが、
12/18 13:00からになります。
2009年11月13日
宮下昭二 癒しの風景展
押し花の展示会のあと、稲音館では絵の個展があります。
『宮下昭二 癒しの風景展』
11/20(金)~11/26(木)
10:00~17:00
鹿児島市下田町1879
ニッセイギャラリー 稲音館
099-243-6277
http://tohonkan.seesaa.net/

4F 秋の情景系
というわけで、カルチャー仲間の紹介でした。
『宮下昭二 癒しの風景展』
11/20(金)~11/26(木)
10:00~17:00
鹿児島市下田町1879
ニッセイギャラリー 稲音館
099-243-6277


4F 秋の情景系
というわけで、カルチャー仲間の紹介でした。