2009年09月17日
エコ生活始めました。
そもそも、雨水を溜める装置?があるらしく、設置しようかな~と言い出した母。
情報誌か何かに載っていたらしい。
リビングかごしま辺り?
それなら、お風呂の水を使えば良いじゃんと提案したあたし。
早速ナフコで、ポンプ(ストーブに灯油を入れるやつ)を格安でゲット。
100円しなかったと思います。
それで毎晩ポリバケツに水を移しています。
ポリバケツ3つと、発泡スチロールと、タライとバケツと・・・。
と、結構大量の水。
お風呂ってこんなに水を使っていたのね~と思いつつも、
次の日庭に水を撒くと、ポリタンク3つ分なんて朝だけでサラ~っと使い切ります。
夕方にも水を撒くけど、その分までは足りません。
お風呂の水を洗濯に使うのは、ちょっと汚れててイヤだけど、
花にあげるくらいならちょうどいい?
そんなエコ生活を始めた久保さん。
何を隠そう、展示会やってます。
むしろ隠さずにやっています。
『久保弘子 押し花アート 花色めぐり展』
9/3(木)~9/27(日)
9:00~19:00
鹿児島市民文化ホール4F展望ギャラリー
入場無料

是非、いらしてください。
情報誌か何かに載っていたらしい。
リビングかごしま辺り?
それなら、お風呂の水を使えば良いじゃんと提案したあたし。
早速ナフコで、ポンプ(ストーブに灯油を入れるやつ)を格安でゲット。
100円しなかったと思います。
それで毎晩ポリバケツに水を移しています。
ポリバケツ3つと、発泡スチロールと、タライとバケツと・・・。
と、結構大量の水。
お風呂ってこんなに水を使っていたのね~と思いつつも、
次の日庭に水を撒くと、ポリタンク3つ分なんて朝だけでサラ~っと使い切ります。
夕方にも水を撒くけど、その分までは足りません。
お風呂の水を洗濯に使うのは、ちょっと汚れててイヤだけど、
花にあげるくらいならちょうどいい?
そんなエコ生活を始めた久保さん。
何を隠そう、展示会やってます。
むしろ隠さずにやっています。
『久保弘子 押し花アート 花色めぐり展』
9/3(木)~9/27(日)
9:00~19:00
鹿児島市民文化ホール4F展望ギャラリー
入場無料

是非、いらしてください。
2009年09月17日
鹿児島に引越してきて驚いたことアゲイン
昨日の朝、母が突如言いました。
『鹿児島に引越してきて驚いたこと思いついた!鹿児島はクモが多い!』
・・・
『鹿児島に引越してきて思い出したこと』シリーズはもう終了したんですけども。
ってか、そもそも募集してない。

ちなみに『クモ』といわれて、『雲』を想像してしまったあたし。
空は世界中と繋がってます。
『鹿児島に引越してきて驚いたこと思いついた!鹿児島はクモが多い!』
・・・
『鹿児島に引越してきて思い出したこと』シリーズはもう終了したんですけども。
ってか、そもそも募集してない。

ちなみに『クモ』といわれて、『雲』を想像してしまったあたし。
空は世界中と繋がってます。