2010年02月15日
2010年02月15日
クロワッサンの店ギャラリに置く小物たち その7
『キーホルダー』です。

今回は、四葉のクローバーらしきデザインもしてみました。
スティック型以外にも、正方形や長方形のものもあります。
稲音館にも置いてある時がありますよ。
今回は、四葉のクローバーらしきデザインもしてみました。
スティック型以外にも、正方形や長方形のものもあります。
稲音館にも置いてある時がありますよ。
2010年02月15日
2010年02月15日
2010年02月15日
2010年02月14日
2010年02月14日
2010年02月14日
2010年02月14日
クロワッサンの店ギャラリー 小物販売
いよいよ明日搬入となりました。
あんな物やこんな物を置かせていただく予定だす!
具体的には、
はがき、
丸マグネット
シールマグネット
ストラップ
メッセージカード
シール
おはじき兼ペーパーウエイト兼箸おき
ミニケース
キャンドルホルダー
灰皿
キーホルダー
ミニ額
大きい額(ローズデコレーション、桜)
ハガキサイズ額
状差し
とか。
あそこのパン屋さんめちゃめちゃおいしいので、是非。
久保弘子押し花アート花色めぐり展
期日 2月16日(火)~3月1日(月)
会場 クロワッサンの店ギャラリー
鹿児島市荒田2丁目3-4邑ビル2F
お問い合わせ
久保 090-8775-3130


花色めぐりHP
あんな物やこんな物を置かせていただく予定だす!
具体的には、
はがき、
丸マグネット
シールマグネット
ストラップ
メッセージカード
シール
おはじき兼ペーパーウエイト兼箸おき
ミニケース
キャンドルホルダー
灰皿
キーホルダー
ミニ額
大きい額(ローズデコレーション、桜)
ハガキサイズ額
状差し
とか。
あそこのパン屋さんめちゃめちゃおいしいので、是非。
久保弘子押し花アート花色めぐり展
期日 2月16日(火)~3月1日(月)
会場 クロワッサンの店ギャラリー
鹿児島市荒田2丁目3-4邑ビル2F
お問い合わせ
久保 090-8775-3130




2010年02月11日
2010年2月8日姶良教室の様子
先週の体験講習の時、押し花のキーホルダーを持ってきた方がいらっしゃいました。
その話の流れで、今回はキーホルダーを作成!
の前にしおりをいくつか作成!

からのキーホルダー!

ワスレナグサがとってもかわいいですねぇ。
来週はミニティッシュケースを作成する予定です。
3月に入ったら、花が咲き始めるので、押し方をやっていきます!
その話の流れで、今回はキーホルダーを作成!
の前にしおりをいくつか作成!
からのキーホルダー!
ワスレナグサがとってもかわいいですねぇ。
来週はミニティッシュケースを作成する予定です。
3月に入ったら、花が咲き始めるので、押し方をやっていきます!
2010年02月10日
2010年2月8日姶良教室体験講習の様子
先週に引き続き、姶良教室で体験講習が行われました。
フォトサイズのトピアリーを作ります。
が、その前に初めての押し花ということで、
まずはハガキに挑戦!

からの、写真たて。

かわいらしいトピアリーができました。
3月から教室にもいらっしゃるそうです。
一緒に楽しみましょう。
フォトサイズのトピアリーを作ります。
が、その前に初めての押し花ということで、
まずはハガキに挑戦!
からの、写真たて。
かわいらしいトピアリーができました。
3月から教室にもいらっしゃるそうです。
一緒に楽しみましょう。
2010年02月07日
体験講習の話。
明日は姶良教室で体験講習です。
来月には下田町の稲音館でも体験講習をすることになりました。
ポスターはまだ作ってません。
はやく作らねば。
クロワッサンでは小物販売もしますので、ぜひ。
来月には下田町の稲音館でも体験講習をすることになりました。
ポスターはまだ作ってません。
はやく作らねば。
クロワッサンでは小物販売もしますので、ぜひ。

2010年02月05日
2010年2月5日(金)サンエール教室の様子
今日は、欠席が重なって一人教室でした。
センターデザインを作成しました。
ビオラ、ボロニアフラセリ、シュッコンアスターなどを使っています。

2回目ですでにこの感じ!
いいですねぇ。
作成中もとても楽しそうでした。
いいですねぇ。
うんうん。
センターデザインを作成しました。
ビオラ、ボロニアフラセリ、シュッコンアスターなどを使っています。
2回目ですでにこの感じ!
いいですねぇ。
作成中もとても楽しそうでした。
いいですねぇ。
うんうん。
2010年02月03日
2010年2月2日キャンセ教室の様子
助手はまだまだ発熱しておりますが(起きてブログを更新するところまではなんとか快復)、今日はキャンセ教室でした。
娘さんのお友達の退職祝いにプレゼントするそうです。

花器は皇帝ダイアで作成したそうです。
咲いているときはピンクなのに、押したらこんな紫になりました。
不思議♪
娘さんのお友達の退職祝いにプレゼントするそうです。
花器は皇帝ダイアで作成したそうです。
咲いているときはピンクなのに、押したらこんな紫になりました。
不思議♪